2/11(木・祝)に、
さくら塾にて「説明会」を実施いたします。
「入試情報セミナー」
現中1生から「公立高校入試改革」が
実施されます。
今までとはまったく違う評価の入試。
親として、
・準備すべきこと
・心構え
についてお話いたします。
「入塾説明会」
さくら塾に関する説明をいたします。
・一斉指導と個別指導の違い
・勉強を習慣化する方法
・本気で目指す「安古市高校」
保護者のみなさま、
情報収集と事前準備が重要です。
Zoom(オンライン映像)では伝えにくいこともあり、
あえて少人数の方に直接お話しさせていただきます。
コロナ対策に配慮して開催いたします。
大変恐縮ですが、「どうぞお気軽に…」という
わけにはいきません。
ご検討の上、お申し込みください。
もちろん、お越しいただけるのであれば大歓迎。
お待ちしております。
まずは親の意識改革と行動改革から…。
少人数限定(6名様)
「入試情報セミナー」・「入塾説明会」
【開催要項】
・日にち / 2月11日(木・祝)
・時間帯 / 13:00~14:30
・対 象 / 現中1、現小6、現小5のお子さまが
いらっしゃる保護者の方
・会 場 / さくら塾(限定6名様)
残席 5
コロナ感染防止のため、
・誠に申し訳ありませんが、人数を制限させてください。
・アルコール消毒、マスク着用のご協力、常時室内換気のご理解
をお願いいたします。(ひざ掛け等、温かくしてお越しください。)
・お申込み / お申し込みは以下の4通り。
① このホームページのボタンをクリック。
② LINE公式アカウントから。
③ メールで。
④ フリーダイヤルに直接お電話を。
お名前、現学年、お電話番号、ご住所を
お知らせください。
※1 後日、勧誘等のご連絡は一切いたしません。
※2 万一のことを考え、連絡先としてのご住所のご記入に
ご協力ください。(個人情報は守秘いたします。)
・お問い合わせ /
お問い合わせやご相談だけでも大歓迎。
上記の4つの方法でお気軽にご連絡ください。
〔少人数一斉授業〕
週1回の一斉指導で学校の先取りと基本を指導いたします。専任講師が指導することにより、解法や単元の理解を深めることができます。
〔個別演習指導〕
基本を習ったら、「個別演習」です。基本的な曜日は固定制ですが、毎日通塾も可能です。まずは学校内容の定着を図るべく、専用教材を用いて基礎となる学校の履修内容を身に着けます。定期試験前は繰り返し学習を行い、主要5科目450点以上を狙います。
また、確認テストを実施し、入試レベルの内容にも踏み込みます。基本を確実にして、応用もこなせることは上位高校合格には必須と考えます。
小学生、中学生ともに学校準拠指導を行い、公立高校合格を目指します。
小テストや宿題、試験対策を通じて「課題を乗り越える力」を養います。特に、高校進学後の個人の将来を考え、「自律して勉強できる方法を確立させること」を主眼にした指導をおこないます。
【一斉指導+自学演習クラス】
現小4~現小6 残席 若干、余裕あり
現中1 残席3名
現中2 残席1名(クラス変更のため、空きができました。)
現中3 満席のため、募集を終了しました。
【個別指導】
現小4~現小6 残席余裕あり
現中1 残席2名
現中2 残席2名
現中3 指導定員に達したため、
募集を終了しました。
ありがたいことに、
新年度のお問合せをいただいております。
2月からの入塾を希望されている方もおられます。
話を聞くだけでもかまいません。
気になった方はコチラから