中3生、最近、ようやく手ごたえを感じてきているようです。やっぱ、うれしいよね。
新年度パンフ、鋭意作成中。もうじきできあがります。ガンガン勉強する体制にします。
おかげさまで、小6(新中1)の一斉指導クラスの募集を一時停止いたします。個別指導クラスは引き続き、募集をしております。
新中1(現小6)の新年度募集、
残りわずかです。ホント、もう増席できません…。
来年の新年度の方針が固まりつつあります。3月の初めから新年度に入ります。とくに、新中1(現小6)は、3月の間に、英語の基礎をがっちり固めます。募集も残席あとわずか。
試験対策4週目です。
来週まで、もう1週続きます。
塾はしつこくてナンボ。テストや宿題、復習、試験対策などなど、同じことを何度も繰り返してます。けれど、繰り返しが一人でできるようにならないとまったく意味がないのです。
小学英語 今日は基礎基本の繰り返し。それでも解答ミスは多発する。だからしつこくね。自分一人じゃあやりにくいから、みんなの力を借りてやっていくのさ。
後期中間試験直前です。このころになれば、対策授業はしないほうがいいんです。講師がしゃべるより、自らペンを走らせるべし。