· 

中3模試、答案ソッコー返却

6月6日(日)は中3模試でした。

事前受検も含め、全員受験しました。

模試のあとはポイント解説もしました。

 

で、

すぐに採点とデータ入力。

それから塾内順位の確定と掲示。

その後、個人別模試得点履歴表の配布準備。

 

それでもって、

翌日(7日)には模試答案を返却しました。

塾生一人ひとり呼んで、

個別にアドバイスをしながら返却しました。

 

模試の翌日に答案返却って、

そんな塾、そうそうないんじゃないかな?

でも、

なぜそんなに超スピードで答案返却するのか…。

 

そりゃ「模試直し」をするからでしょうに…。

 

えっ!? まさか模試って、

「受けたら終わり」と思ってる?

 

一体、何のために模試を受けてるの???

点数が判ったらそれでおしまいなの ???

ありえねぇ~。

模試なんて、解き終わった後が大切でしょ!

 

特に、理社がボロボロなのに、

な~んも手を打たないって、

それ「自滅行為」以外、何物でもない…。

お~、こわっ。おびえるわ。

 

ここで少~し、考えてみよう。

 

模試の間違い直しをして、

忘れていた知識の洗い直しをして、

類似問題を解いて知識の定着を図る。

そういうことしたほうがよくない?

 

そりゃたしかにそうだ。いいに決まってる…。

 

しかし、

 

「分かっちゃいるけどできないよね~。」

それがごく普通の中3生

 

しか~し、

それをさくら塾はガンガンにやるの!

普通の中3がやらないこと、できないこと、

そんなことをあえてするの!

そうしないと、

圧倒的な差はつかないの…。

 

それって、

塾生もあたしもすごく手間です。

しかも、

模試直しをしたら必ず点が上がるものでもない。

だけどあえて、

時間かけて、手間かけて、模試直しをします。

きっと、

高校でも役に立つスキルです。

 

「家でできない」、「自分でできない」、

だから、さくら塾でみんなといっしょにやるのです。

あえてやらざるを得ないという環境に身を置くのです。

 

そうやって試行錯誤しながら時間をかけて、

勉強のレベルアップを「自分自身」でするのです。

いや、

それって自分でやらないと絶対に不可能でしょ…。

 

「しんどさ百倍! だけど模試直しをする!」

そりゃ力がつくでしょ。

そりゃ根性も鍛えられるでしょ。

 

模試直し、それでよいよい。